電波利活用強靭化プロジェクト
電波COE研究開発プログラムとは、総務省が実施している戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)においてワイヤレス分野の研究者を育成・輩出するために令和元年度に開始された事業です。
国際電気通信基礎技術研究所では、京都大学と連携し、
「電波利活用強靭化に向けた周波数創造技術に関する
研究開発及び人材育成プログラム」
と題し、採択されました。SCOPE(受付番号196000002)
先端的無線技術の創出や、無線技術の新たな適応領域の開拓などに関する研究開発を進めることで、電波利活用強靭化技術(柔軟でかつ力強い電波利用を支える技術)を構築する中で、セレンディピティ(思わぬものを発見する能力)を持つ意識の高い無線技術者人材を育成します。

